
日本医科大学 後期対応アウトプット演習
ウインダムなら、あなたを合格まで強力にアシストします!
講習会概要
日本医科大学は、日本最古の私立医科大学です。その源流にあたる済生学舎の開校から数えると140年を超える歴史を誇り、学制改革を経て現在の日本医科大学となりました。
受験界では、私大の御三家(慶應・慈恵・日医)に数えられ、医療界では、国内トップクラスの高度救急センターを備えた総合医療機関であり、今も国内外から研修医がその門を叩き、命の限界点で奮戦しています。ちなみに近年、地上の10階・地下5階の新病院が落成し、今後は、医学・医療の発展にますます拍車がかかることでしょう。
さて受験についてです。入試科目は、英語300点数学300点理科400点合計1000点で競われ、受験層は国公立の併願者も加わって、極めて高いのが現状です。
英語については、標準から難の出題で、高い読解力が必要でしょう。数学は計算量も多く、難度の高い出題が特徴で、物理との融合まで含めて応用レベルの問題への対応力が求められます。
化学については、全分野から万遍なく出題。基礎知識の確認から総合力を問うハイグレードな問題まで、幅広いラインナップで、確実な理解が必須です。
生物については、論述の比重が大きく、融合問題や考えさせる問題も頻出であるため、自分の言葉で正確に書き上げる訓練を日常的に行い、加えて難易度の高い問題にも取り組む必要があります。
物理は、基本から応用まで幅広く出題されているので、公式の暗記に留まらず、それぞれの分野を確実に理解し、正確性とスピードを身につけておきたいところです。
開催日時
2月12日(金)~3月3日(水)のべ36指導時間
英語9時間 + 数学9時間 + 理科(理科×2)18時間
特典:一次合格者には二次対策を実施します。講習期間中、自習室をご利用いただけます。
申し込み要項
- 申込書必要事項を記入して、郵送、FAXしてください。
定員になり次第締め切ります。 - 下記の口座に受講費用を振り込んでいただき、申込は完了となります。
普通預金口座 口座番号:2740761
口座名:カ)ウインダム
- 即戦対応授業となりますので、講義の当日はそのまま来校してください。
予習の必要はありません。 - 講座を欠席されたことによる返金はできませんので、ご了承下さい。
受講料金
130,000円
日医・聖マリのダブル受講 200,000円
日医・昭和のダブル受講 250,000円
※別途消費税がかかります。
スケジュール
スケジュールの詳細はPDFをご覧ください。