- 医学部予備校ウインダム >
- 講習会 >
- 医学部数学化学オールチェック
以下は2019年度の詳細になります。
2020年度の日程は、2020年10月頃に発表いたします。
医学部入試の受験勉強で数学と化学につまづき、
机の上には問題集が山積み状態…
そんな経験をしたことはありませんか?
講習会概要
「勉強していても、点数が取れない。成績が上がらない」
「このまま医学部入試まで何をやればいいのだろう」
勉強しているにも関わらず、学力が上がらない理由として、演習不足が挙げられます。医学部入試に限らず、知識を定着させるには、どうしても演習とい
うアフターケアが必要です。
ただ、その際、闇雲に問題を解きまくってもダメです。昔に比べて受験の世界はその方法論が確立しているので、必ず医学部入試の指導経験が豊富な、プロ講師がチョイスしたもので学習しなければなりません。成績が上がらない受験生に限って、見当違いな認識を持ち、偏った勉強法に陥り、単に量に潰されている傾向があります。結局、どの問題が大事で、何が頻出で、どこにポイントあるかというのは、極めてプロフェショナルな判断になります。さらに時間の限られている直前だからこそ、詰め込むパッケージは、コンパクトでポイントが絞られ、なおかつ短時間で仕上げができるものがふさわしいのです。
医学部数学化学オールチェック 講座概要
ウインダムは「出る問題」で指導します!
本講座は、短期間で数学全分野、化学全分野を速習するための直前学習です。当日は、テーマ別に最重要問題、かつ狙われやすい重要問題を通して、苦手意識払拭はもちろんのこと、得点力アップに向けて、医学部予備校ウィンダムの主力講師陣が指導します。
医学部数学オールチェック
医進数学では、「最後の分野別学習」として、数学の知識と基本的な解法を見直します。これは数学を得点科目にするためのファーストステップで、おろそかにしては「もう5点…」は取れません。
続いて、セカンドステップとして、習った知識を使い、パターンなどを意識しながら問題を解き、自力で解答する力を身につけ、「できた」という自信につなげます。
医学部化学オールチェック
いよいよです。自分の学力が客観的な評価を受け、合否を判定される日がやっと(もう?)やってきます。残り2ヵ月余り。文字通り最後の追い込みの時期です。「敵を知り己を知れば百戦危うからず」とは大学入試でもいえることです。出題形式、解答形式、計算の質と量、時間そして出題期待値の高い分野とテーマ。分析は、我々講師がします。皆さんは、それらを受けとめ、しっかり身に付け、力を発揮、表現できるように気合を入れて努力してくれればOKです。
申し込み要項
申込書に必要事項を記入して、提出してください。(郵送・Faxでも結構です)。
定員になり次第締め切ります。
受講料金を下記の講座にお振込ください。
普通預金口座 口座番号:2740761 口座名:カ)ウインダム
テキストは当日配布いたしますので、ノートのみ持参で来校ください。
※講座を欠席されたことによる受講料の返金はできませんので、ご了承下さい。
受講料金
- オールチェック1日達成型 10,000円 180分
1日から申込いただけます。 - オールチェック3日達成型 30,000円 540分
希望テーマ別に申し込みください。 - 『実戦!医学部数学小問Rush』1日完結型 30,000円 540分
※別途消費税がかかります。
スケジュール
スケジュールの詳細はPDFをご覧ください。