医学部受験予備校ウインダムの教育理念
『合格へのこだわり』。この言葉に我々の気持ちが集約されています。生徒がどんなに努力しても合格しなければ意味がない。どんなに頑張っても医学部に入れることが出来なければ我々も報われない。生徒を医学部に合格させてこそ、我々の存在価値があると言っても過言ではありません。ウインダムはあくまでも「合格」にこだわり、皆さんの医師になるという思いや憧れを共に実現することが、我々なりの社会貢献にもつながると考えています。
また、医師になろうと確固たる決意をし、自分なりに頑張ってはいるが今一つ良い結果につがってない人たちも多くいます。そういった人たちにも、我々の知識・経験を最大限に生かし、手を差し伸べていきたいと考えます。将来、人や社会に貢献したいという熱い心の持ち主には、ぜひ立派な医者になってほしいと願っているからです。
しかし、医学部入試は難化傾向の一途をたどっています。特にここ数年は、安易に「合格できる。」と言えるような大学は見あたらなくなりました。黙々と努力をして、やっと合格を勝ち得ることが出来るのが今の医学部入試です。そんな中でも、高い志を持った多くの人たちを医学部合格へと導き、ウインダムは着々と成果を上げてきました。そして、そのことによりウインダムは高い評価を得てきました。
ウインダムは今までの合格へ導いた多くの経験から、合格へ導く方法を知っています。医学部受験に特化したカリキュラムで生徒の医学部入試への意識を高め、データに基づき、その時々の合格への可能性や合格に対しての足りない点を示し、生徒の個性を生かしつつやるべきことを指示し、また生徒のプライドを刺激することにより、競争出来る環境を提供するなど、総合的なプロデュースをしています。生徒一人ひとりの可能性を伸ばし合格へと導く医学部予備校、それがWindomです。
