- 医学部予備校ウインダム >
- コース紹介 >
- 現役医進コース
医学部受験するなら医学部専門予備校!
医学部予備校ウインダムの現役医進コースは大手予備校でも少人数でもない、
新しいスタイルの医学部受験コースです。
新しいスタイルの医学部受験コースです。
大手予備校や多くの予備校では、集団授業や少人数制の授業がありますが、人により授業が一方通行であったり、あとで見直しても理解できなかったりすることがあります。これでは予備校はその責務を果たしているとはいえません。医学部予備校ウインダムの現役医進コースは大手予備校でも少人数でもない、新しいスタイルの医学部受験コースです。
最精鋭講師陣によるレベル別クラス授業編成で医学部最重要項目を速習していきます。さらに、ノートのとり方から予習・復習の仕方、受験相談にいたるまで入試直前まで全面的サポートします。
授業
レベル別に学ぶ『対話型授業』
高3生は基礎力が不足し、特に理科は全くの基礎を学ぶところからの出発となるのが実状です。ただ、それゆえ一端がわかってくるとその後は急激に伸びる傾向が有ります。ですから、夏までは徹底的に基礎にこだわりたいと思います。夏以降はレベルを上げて医学部入試問題を用いて実戦力を身に付けていくことになります。
テスト
マンスリーテスト
高卒と同様、毎月行われる実力試験「マンスリーテスト」が有ります。この試験の成績で、生徒の学習到達度が明確になります。また、その時々の成績によって次の目標とやる気が生まれます。ただ、実力の関係上、7月までは高卒生と同一の問題ではなく、一部現役生用の問題となります。8月以降は同一の舞台で戦ってもらいます。
現役医進コース 年間スケジュール例(年間)
時間割
|
火曜日: 現役医進 英語 17:00~ 水曜日: 現役医進 生物 17:00~ 木曜日: 現役医進 物理 17:00~ 金曜日: 現役医進 数学 17:00~ 土曜日: 現役医進 化学 17:00~ |
---|
1教科1科目より受講可能
過去の現役医進コース 関東旧設・新設合格実績
東京慈恵会医科大学・順天堂大学医学部・東京医科大学・北里大学医学部・埼玉医科大学・
杏林大学医学部・帝京大学医学部など
春には驚異的な合格実績を目にすることでしょう。
サポート体制
単に個別指導やクラス授業だけでなく、各種イベント・情報等を利用できる環境を整えております。
- 受験校決定のための父母面談。(11月中旬および下旬予定、別途ご案内)
父母面談は必要に応じて随時実施することができます。 - 願書の志望理由や小論文等の添削サポート
- マンスリーテスト(いわゆる、医系色のある医進模試)への参加
- 各種小テスト、および確認テスト
- 一部願書の無料配布
- 一次合格時の二次試験対策
- 推薦入試対策
以上の事項には教費や費用は発生いたしません。
教費や費用が発生するものとして以下の通りです
- 授業料、夏期講習会、冬期講習会、個別指導教費(実施分)
- 冬期講習会・医大別直前ゼミへの受講料。ただし、本科生料金でのご提示です。
- 『聖マリ化学記述特講』や『順天堂英作文特講』などのイベント講習の参加費。