以下は2021年度の詳細になります。
2022年度の日程は、2022年12月頃に発表いたします。
本講座は記述式の難関、昭和大学医学部Ⅱ期試験を突破するためのファイナルプランです。難関医大とはいえ、標準⇒発展へのアプローチを集中学習することで、十分に一次突破の成算があります。
当日は、昭和特化型の『演習問題トライアル』と『講義トライアル』を繰り返し、「つまずき所」を明確にするとともに、特に重要教科と考えられる数学に対しては2講師を配置して、18時間かけてかたよりなく総合的にトレーニングし、昭和Ⅱ期へのコンディションを整えていきます。
2022年2月15日(火)~2月28日(月)
英語9時間、数学15時間、化学9時間、生物9時間、物理9時間
特典:一次合格者には二次対策を実施します。講習期間中、自習室をご利用いただけます。
下記のお申し込みフォーム、または申込書に必要事項を記入し、郵送、FAXにてお申し込みください。
定員になり次第締め切ります。
161,700円(税込)
昭和・慈恵のダブル受講 188,100円(税込)
昭和・日医のダブル受講 300,300円(税込)
昭和・日大Nのダブル受講 238,700円(税込)
昭和・慈恵・日大Nのトリプル受講 265,100円(税込)
昭和・慈恵・日医のトリプル受講 326,700円(税込)
スケジュールの詳細はPDFをご覧ください。