ウインダムの新型コロナウイルス感染症
予防の取り組みについて
生徒さまが安心して勉強ができる環境を提供するため、以下の対応を実施しております。
- マスク着用
- 登校時の検温
- 殺菌消毒スプレーの実施
- 換気
- 広い自習室
- アクリルパネルの設置
祝合格
2019-20年度入試合格者数
※これらは通常授業を受けている本科生での合格実績です。(模擬試験受講生,推薦講習,夏期冬期講習生,
直前二次対策生は含みません)
- 一次合格最終合格
- 東京慈恵会医科大学4名2名
- 東京大学 理科一類1名1名
- 山梨大学 医学部1名1名
- 防衛医科大学1名1名
- 日本医科大学7名4名
- 順天堂大学 医学部5名2名
- 昭和大学 医学部26名12名
- 国際医療福祉大学10名9名
- 日本大学 医学部16名8名
- 東京女子医科大学15名8名
- 東邦大学 医学部24名16名
- 東京医科大学25名8名
- 杏林大学 医学部27名12名
- 岩手医科大学29名15名
- 金沢医科大学23名12名
- 聖マリアンナ医科大学34名19名
- 北里大学 医学部37名20名
- 埼玉医科大学25名14名
- 愛知医科大学22名12名
- 帝京大学27名12名
…その他多数



動画コーナー
学力を伸ばす5つのコース
はじめての方へ
15のウインダムの良いトコロ
ウインダムイズム
入学のご案内
教育システム
学習環境
医学部受験生の皆さんへ
ご父母の皆さまへ
医学部入試情報
ウインダムの講習会一覧
期別講習会
模試
特化対策
お知らせ
医学部に入りたい、医者になりたい、医者になって社会貢献したい、やりたいことがある。目的は人それぞれでしょう。それでも医学部受験への思いは皆同じはずです。また医者になると確固たる意志を持ち独自に頑張るも良い結果につながらない人も多くいます。
医学部受験予備校ウインダムではこれまで多くの予備校生徒を合格へ導いたという経験から合格へ導く方法を持っています。
我々の持つ知識や経験を最大限に生かし授業やシステムなどに「こだわり」を持って行うことで、その思いを支えつなげていきます。我々がウインダムを医学部受験予備校とするのは人や社会に貢献したいという熱い思いの持ち主に医者になってほしいからです。
医学部を受験し、合格するという高い目標を持ち、努力することを惜しまない。予備校講師陣はそんなあなたを応援します。合格にこだわりましょう。